ヘアソムリエ(オーナー)
第38代 千葉県大会チャンピオン
第48代 全国大会チャンピオン

中谷 嘉孝Yoshitaka Nakatani

ジャパンアーティストクラブ会長
全理連中央講師・千葉県同組講師

About
香川県(小豆島)出身 O型
Hobby
読書 昼酒 格闘技観戦
Favorite
Word
船は、外海に出なければ転覆することはない。
けれど船は、安全な港にいるために造られているわけではない。
profile
1996年春一番ヘアーコンテスト 優勝
1996年ヘアフェスティバル千葉県大会 金メダル
1996年ヘアフェスティバル全国大会 金メダル(菅直人厚生大臣賞受賞)
2011年ミラノファッションウィーク
(ミラノコレクション)参加
2013年著書『リピート率90%超!あの小さなお店が儲かり続ける理由』
Amazon、紀伊国屋1位獲得
2014年著書『リピート率90%超!小さなお店ひとり勝ちの秘密』
Amazon、啓文堂、TSUTAYA、ブックファースト1位獲得

現在、中谷はご予約のお客様で
いっぱいとなっており、
ご紹介以外の新規予約は承っておりません。
予めご了承くださいませ。

message

いつもLe.Patchのスタッフたちを可愛がってくださいましてありがとうございます。
全国各地から発掘してきた自慢のスタッフ達!熱血・おしゃべり・天然と、キャラクターは様々ですが、
技術・情熱・人間性、すべてにおいて世界一のポテンシャルを秘めたスタッフ達だと自負しております。
あとは皆様の育て方しだい・・・(笑)
どうぞ存分にいじってあげてください。
私も時々出没しますので、その時はいじってくださいね(笑)
オヤジともお話してくださるという心優しいお客様のご来店を心よりお待ちしています。

美しさは、立ち居振る舞いや、
表情ににじみ出る。
光り輝く
本質的な魅力の根源とは…

私たちの仕事は、美しさとは切っても切り離せません。日々美しさを提供する立場として、美の本質を追求することは、もはや使命とも言えるのではないかと考えてます。

Read more

私たちの仕事は、美しさとは切っても切り離せません。日々美しさを提供する立場として、美の本質を追求することは、もはや使命とも言えるのではないかと考えてます。

『美しさ』をつくりだすには『美人づくり』と『魅力づくり』の2つの方法があります。

実は『美人づくり』は、誰でも1日で実現できます。例えば、化粧やヘアメイクをして美しいドレスを着ることで『美人』ができ上がるのです。

しかし、『魅力づくり』となると一朝一夕にはいきません。
『魅力づくり』は『美人づくり』の、その上にある根本的なものです。そしてこの『魅力』こそが、美しさの本質であると考えています。

ではその『魅力』とは何なのか?
私なりにたどり着いた結論というのが『光』です。

昔、かわいい女の子を『マブイ』と言っていた時代がありました。あれは、眩しいという言葉の略称。つまり『光り輝いている』人は『魅力的』だということです。輝く髪、輝く肌、輝く目、輝く歯、輝くボディー、輝く笑顔…その人を輝かせるもの、光の根源にあるのは『健康』です。

髪も同じで、コーティング剤や整髪料で出たツヤでは人の心は動きません。人の心を動かすのは天然のツヤなんです。髪の健康、肌の健康を保つ、あるいはつくり出すことが、その人本来の生命力を活性化して自信となり、立ち居振る舞いや表情、ちょっとした仕草や癖ににじみ出てきます。このにじみ出てきた魅力こそが、その人本来の『美しさ』になり、本当の意味で『美しい人』をつくり出していくのだと思います。

お客様には、私たちの考える『美しさ』を提供できるように、全てにおいて想像以上であることを『Le.Patchブランド』として徹底しています。

行く先は
トータルビューティーへ。
もうワンランク上の
Le.Patchへと
サービスを研ぎ澄ませていく。

常々考えていることは、会員専用サロンとして、お客様にとってLe.Patchをより特別な場所にしていきたいということです。

Read more

2階には趣の違う完全個室のスペースを複数ご用意し、よりプライべートな空間を整えました。ヘッドスパの技術を提供したり、時にはリラックスして話をしたり、本当の信頼関係を築いたお客様とだからこそ実現できる空間づくりをしていきたいと思っています。

良いワインセラーを買うと、良いワインが入ってくるように、必然というものがあると思っています。2階のリバース エイジング タウンやVIP特別室、バーバールームなどもそのような場所になっていくことでしょう。でも実際は、ワインのほうが先に来てしまって、慌ててワインセラーを作るということもあると思いますが(笑)

髪、身体、心の健康。
私たちは、それらを実現できるトータルビューティーサロンとして、もうワンランク上へとステップアップしていけるように、更にサービスを研ぎ澄ましていきます。お客様にとっても、私たちにとっても、魅力的で面白いものを提供し続けられるようにこれからもチャレンジし続けます。

どんな小さなことにも、
決して手を抜かない。
絶対的信頼をいただくからこそ、
それを裏切らない努力を
徹底する。

良いお客様とお付き合いさせていただいていると、それだけでビジネスはうまくいくと思っています。幸い、私たちは非常に恵まれています。だからこそ、その信頼を裏切らない努力をし続けることを大切にしています。

Read more

不誠実なことを行うと、お客様にはそれが確実に伝わります。
例えば、時間がないから手早く済まそうとするだとか、提供するサービスの手順をひとつ飛ばしてしまうとか…そのような信頼関係を壊すようなことは絶対に行わないようにしています。

大変ありがたいことに、Le.Patchを一生通えるオンリーワンサロンとして、代わりがきかない場所だと感じてくださるお客様がほとんどです。それだけの技術やサービス、時間をご提供している自負もあります。

この絶対的な信頼にこたえるためにも、決して手は抜かず、当たり前に大切にしていることをコツコツと積み重ねていきたいと思っています。そして、更に想像を超えるサービスを提供するために、妥協なく何事も徹底的にこだわり、他にはない『Le.Patchブランド』を確立させていきます。「ここまでやるか…」と言われるくらいには、これからもこだわりたいと思っていますので、よろしくお願いします。

other staff
totop
ページトップへ戻る