24時間の使い方が、美しさを決める(食事編)

サムネイル

舞浜ディズニーランドすぐ近くの美容室

完全会員制サロンLe.PatchINTERNATIONAL

日常の喧騒から離れ、ちょっとした贅沢を感じながら美しい髪質はもちろんのこと

美容と健康が手に入る「大人の隠れ家」で特別なひとときを・・・

………………………………

先週の母の日は仕事から帰ったら

我が家のちびっ子がお花と手紙をくれたのですが、全く読めなかった

マネージャーの大山絵理子です🤭

前回の身体の時間割に引き続き

“何を食べるか”に加えて、“いつ・どのように取り入れるか”——

そのタイミングやリズムこそが、健康と美しさに大きく影響しています

朝はデトックス、昼は栄養の吸収、夜は修復と再生…。

私たちの身体には、**自然のリズム(=身体の時間割)**が流れています。

このリズムにそっと寄り添いながら、

腸内環境を整え、免疫力を高めていく食事を意識してみると、

心も体も、驚くほど軽やかに整っていくのを感じられるはず🪽

今日のテーマは、「時間に寄り添う食べ方」で整える、腸と免疫のお話です

朝はデトックス&排泄サポートの時間

身体の時間割では

「排泄&浄化」の時間帯です

朝は体が「出すモード」にあるため 重い朝食を避けることで、酵素が腸内環境を整え、便通・老廃物排出を助けます

〝朝のフルーツは金〟と言われる理由は

一日のスタートに身体が最も喜ぶ贈り物と言われるところからきているのですよ^^

フルーツは水分・食物繊維・酵素が豊富なので

身体が〝出すモード〟を後押ししてくれます

また、フルーツは消化に30分程しかかからないため、消化にエネルギーを奪われず

優しくエネルギーにもなってくれるので

頭も身体もスッキリ動きだせますよ♪

生のフルーツは、食物酵素・ビタミン・ミネラル・フィトケミカルがとても豊富

これらはすべて免疫力・美肌・代謝サポートに不可欠な栄養素です

 結果として、肌荒れやむくみの改善が期待できます

ただ、フルーツは出来るだけ生のまま・空腹時に食べるのが理想とされています

そして、身体を冷やすフルーツも多いので

冷え性の方は白湯や生姜湯と一緒に食べるのもオススメです♪

私も一時期はグリーンスムージーをよく作っていて,サロンのスタッフに朝から

👩 コレ、身体にめちゃくちゃ良いレシピだから飲んでね‼︎と

その当時の中谷社長や一緒に働いていたスタッフにも半ば強制的に飲ませていました🤭

大場久美子さんがサロンでリフレクソロジーを

ご担当されていた時も、よくお渡ししていたなぁと☺︎

(社長も牧田さんも久美子さんも

皆さま嫌な顔せず飲んでくれてありがとうございます)

昼は栄養チャージ&免疫強化の時間

身体の時間割では

「消化・吸収」の時間帯です

消化力が1番高まる時間帯で

肉や魚などの動物性タンパク質も無理なく消化できます

午後の活動や代謝を支えるエネルギー源としても◎

免疫強化の面で言うと

動物性・植物性タンパク質とともに

免疫細胞・酵素・ホルモンの材料なるため

しっかりと補いたい時間帯です

サロンワークでお昼の時間が短い時は

持ってきたおにぎりだけなんて時もあるので

動く時こそ、私も意識しようと思います☺︎



夜は内臓を休める&修復サポートの時間

身体の時間割では

「代謝・修復」の時間帯です

夜に動物性タンパク質をとるメリットとしては

修復と再生が始まる時間帯に

筋肉・粘膜・免疫細胞の再生として役立ちます

ですが、消化に時間がかかるものを食べてしまうと逆に腸が休めず疲れてしまうので

揚げるなどの調理法は控えた方がよいとされています

私も揚げ物好きなので夜にどうしても食べたいなぁと思った時は早めの夕食にしたりと工夫しています☺︎

また、きのこなどの食物繊維やミネラル酵素を豊富に含む野菜、また発酵食品などと合わせる事で消化も助けてくれるのでオススメです

それぞれのライフスタイルもあるので

難しい場合もあるとは思いますが

寝る2〜3時間前には食事を終えていることが

内臓にとっても睡眠にとっても良いとされていますよ☺︎

ただ、理解していても出来ない時は

👩 まっ、そんな時もあるよね

の気持ちで心持ちはゆったりと♡



美容や健康の後押しをしてくれる酵素ですが

 酵素は有限資源で、 体内で作られる酵素は量に限りがあります

外から酵素(生の食材・生野菜・発酵食品・果物)から酵素を取り入れることで、消化負担を減らし、美容に回る酵素も増やす事が出来るといわれています♪

代謝酵素が働く夜は遅い時間の食事を控えることで細胞の修復が進むので

「代謝・修復」の時間帯の質の良い睡眠は、 肌や髪、爪などの再生には欠かせません



“何を食べるか”に加えて、“いつ・どのように取り入れるか”——

今回は「時間に寄り添う食べ方で整える」

腸と免疫のお話でした☺︎

皆さまの毎日が健やかでありますように…♪

ではまた、来週の金曜日に♪



舞浜・浦安の完全会員制 美容院

 Le.Patch INTERNATIONALは小さなサロンだからこそお客様一人ひとりの〝キレイ〟のために本気です

https://lepatch.jp/

Page Top

完全会員制サロンLe.Patch INTERNATIONALへの、各種取材・講演のご依頼はこちらのフォームからお進みくださいませ