

顔色・髪ツヤが変わる!? 毛細血管ケアで“巡り美人”になる理由(前編)
2025.10.17

Le.Patch INTERNATIONAL
日常の喧騒から少し離れて、美しい髪質はもちろん、美容と健康までも手に入れられる
“大人の隠れ家”で、ほんの少し贅沢なひとときを…♪
…………………………………………
朝晩の空気が少しひんやりしてきましたね☺︎
実は今年、
身体の中の仕組みや働きなどももっと知りたくて、
第二類、第三類の医薬品(一般医薬品の9割)の
販売・相談ができる登録販売者という専門資格をこっそり受験していた
Le.Patch マネージャーの大山です^^
この季節になると、「顔色がなんだか冴えないなぁ」とか
「髪にツヤがなくなってきた気がする
そんな小さな変化を感じる方も多いのではないでしょうか🤔
実はそれ、夏の疲れがじわじわと残っていたり、
肌や髪に“栄養を届ける通り道”である毛細血管が
少しお疲れ気味になっているサインかもしれません
毛細血管は、全身の99%を占めるほどたくさんあり、
細胞一つひとつに酸素と栄養を届ける「美のインフラ」
この血管がしっかり機能していれば、肌はふっくら、髪はしなやかに保たれます
逆に毛細血管が衰えると、栄養が行き届かず、
「くすみ」「冷え」「抜け毛」「疲れが取れにくい」などの不調が現れます
そもそも毛細血管が弱る理由とは?
毛細血管が弱る一番の原因は「加齢」と言われていますが
それ以上に大きいのが生活習慣とストレスです
たとえばこんなこと、思い当たりませんか?
・冷たい飲み物の摂りすぎ
・運動不足
・睡眠不足
・糖質や脂質の摂りすぎ
・ストレスによる血管の収縮
これらが積み重なると、毛細血管は少しずつしぼみ、
栄養が届きにくい“巡りの悪い状態”になってしまうのです
でも、安心してくださいね^^
毛細血管は一度弱っても、毎日の生活習慣で元気を取り戻すことができるのです♪
次回は、美容と健康の両面から見た
“血管までをも弱らせる見落としがちな3つの原因”をお伝えします♪
髪も肌も身体も健やかに、あなたの“巡り”を取り戻すヒントが、きっと見つかりますよ^^